最短即日修理♪データそのままでお返し可能!
iPhoneだけではなくiPad、一部Androidスマホ、各種Nintendo Switch修理受け付けています!
★熊本でスマホやSwitchの故障でお困りの時はスマートクールイオンモール宇城店へ★
こんにちは。
スマートクールイオンモール宇城店です。
○○の○○修理をご紹介です。
今回のお客様の機種
機種:iPhone 8
発売日:2017年9月22日
使用歴:7年程
修理歴:1年前ぐらいに当店にて画面交換
本日のお客様は、上天草市よりお越し頂きました。
以前も利用していたこともあり再来店してくださったそうです。
天草といえば、イルカウォッチングしたことがあります!
あんな近くで自然で生きているイルカを見ることができるのがとても貴重な体験でした!!
と話が逸れましたが(笑)
修理内容としては、充電ケーブルを差し込んでも緩くて充電ができないとのことで
充電口(別名:ドックコネクタ)修理とバッテリー交換希望でしたので
その2点の修理とメンテナンスを行いました。
何故、充電できなくなってしまったのか?
要因は様々ですが、主な要因としては以下になります。
・充電ケーブル差しながら、携帯を利用する。
・規格以外のケーブルを利用する。
皆さん充電しながら携帯を扱いがちなことありませんか??
そして、安かったからといって、規格以外の充電ケーブル利用してませんか??
あまり人のことを言えませんが、私個人修理を仕事にする前は、二つともやってました。。。(笑)
今は大丈夫かもしれませんが
じわじわと充電が出来なくなったりする可能性がありますので、皆さんご注意ください!
さて、今回は長丁場になりそうですが修理を行っていきたいと思います!
修理の様子
充電口を交換するには、ほぼ全分解する必要がありますので、とても時間を要します。
※スタッフにもよりますが、最低でも3時間程。
ですので、充電口の修理をご検討中の方は、
時間に余裕を持ってご来店下さいますようご協力の程よろしくお願いいたします。
まず、充電口近くのネジを外し、画面を取り外します。
画面を取り外す前に、新しい充電口のパーツが正常に利用できるかを確認する作業があります。
これをしなければ仮に不良のパーツだった場合、
また全分解して付け直す必要があるので、非常に大事な確認作業になります。
新しいパーツの確認作業も正常に利用が出来
画面の取り外しも終わりました。
次に、wi-fiのアンテナを外します。
次に、”taptic engine”と書かれているバイブを取り外します。
次に気圧ベントと呼ばれる気圧を調整する通気口を取り外します。
次に基板を取り外すために、
カメラのブラケットを取り外し
カメラのケーブル、フラッシュのケーブルを外していきます。
次に上部ケーブルを取り外します。
次にアンテナを取り外します。
次に接地クリップを取り外します。
次は基板を固定しているネジを取り除いて、基板を取り外していきます。
次にスピーカーを取り外します。
次は、充電口ケーブルを固定しているネジを取り除き
充電口のケーブルを取り外していきます。
すみません。。私の不手際でこれ以降の写真を撮り忘れておりました。。汗
残りは新しい充電口ケーブル,新しいバッテリーを取り付け、
正しく元のパーツを戻し正常に動作するかの確認を行って問題ありませんでした。
これにて修理完了になります!!
料金と時間
機種:iPhone 8
修理箇所:充電口(ドックコネクタ) + バッテリー + ガラスコーティングセット
時間:3時間
料金:21,780円税込み
内訳:充電口(12,100円税込み) + バッテリー(6,880円税込み)
+ ガラスコーティングセット(3,300円税込み) – 予約割 (500円引き)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
店舗名:スマートクールイオンモール宇城店
所在地:イオンモール内、H&M向かい(フードコート近く)
電話番号:0964-27-5845
※お客様対応中などですぐ電話に出れない場合があるので、繋がらない場合はお手数ですが時間を空けて再度お掛け直しください。※
営業時間:10:00~20:00(最終即日修理受付は~19:00)
Instagram:https://www.instagram.com/smartcool_uki/
予約する
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇